アルテミス宇都宮クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
アルテミス宇都宮クリニック
郵便番号 | 321-0118 |
---|---|
住所 | 栃木県宇都宮市インターパーク5-1-9 |
電話番号 | 028-655-5600 |
診療科目 | 産科,婦人科 |
アルテミス宇都宮クリニック のロコミ (全3件)
おすすめ!口コミ情報
-
快適最適 さん / 2012/07/02
- 産婦人科医で、病室は完全個室で、ほとんどのお部屋はシャワールームとトイレが完備されています。全体的にとてもきれいな病院です。 妊婦さんで検診をされる場合、3Dの超音波写真やCDへダウンロードもしてくれます。 安定期に入った妊婦さんは、病院内にある施設を利用することができ、マタニティビクス、マタニティスイミング、マタニティヨガなどをすることができます。あかちゃんの心拍などチェックもしてくれるので安心して運動をすることができるのが魅力的です。
-
快適最適 さん / 2012/06/01
- 施設内は非常にきれいで、入院する場合は、完全個室です。 部屋の中に、トイレとシャワールームが備わっていて快適です。出産の場合乳児は、母子同伴で過ごしますが、帝王切開をした場合などは、乳児を預かってもらえるので安心です。 お食事は、とっても美味しいです。 通院している妊婦さんは、院内にあるプールやマタニティヨガ、マタニティビクスなどを受けることができます。 いずれのスポーツでも看護師さんが赤ちゃんの心音をちゃんと確認してくれるので、安心して通えます。 産後もベビーアクア、ヨガ、エアロビなどあかちゃん同伴で受けられます。
アルテミス宇都宮クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
中田ウィメンズ&キッズクリニック | 栃木県宇都宮市西1-3-11 |
上地産婦人科 | 栃木県宇都宮市若草3-14-28 |
たかたクリニック | 栃木県宇都宮市戸祭町3039-2 |
うえの医院 | 栃木県宇都宮市大寛2-5-7 |
相羽婦人科内科医院 | 栃木県宇都宮市西3-2-38 |
東洋堂宇都宮医院 | 栃木県宇都宮市大通り4-2-21 |
宇都宮中央クリニック | 栃木県宇都宮市中央1-7-1 |
中央公園レディースクリニック | 栃木県宇都宮市住吉町10-17 |
栃木県立がんセンター | 栃木県宇都宮市陽南4-9-13 |
大栗医院 | 栃木県宇都宮市泉町1-27 |
おすすめ病院の口コミ
-
やっさんさん
新井クリニック 口コミ
子供が何回も吐いてしまったのですが、おしっこの検査して点滴が必要になりましたが、院長先生に1回で点滴入れてもらいました。子供も安心したようです。
点滴は上手ですよ! -
あいたぬさん
足利赤十字病院 口コミ
私は救急搬送で、足利赤十字病院に運ばれた経験があります。この病院の1番の特徴は、全室個室ということです。差額分によって部屋の設備は少しずつ異なりますが、どの部屋も1人部屋になっていて、周りのことを気にせずに、とても快適に入院生活を送ることができました。病院内にはローソンやドトール、綺麗なレストランも入っており、まるで病院ではないかのような施設でした。肝心なお医者さんや看護婦さんも、全員が丁寧で優しく、安心する病院でした。なによりも、この病院の「患者様がかかってよかった、スタッフが働いてよかったと思える病院」という理念が感じられ、とても心地よい入院生活でした。 -
カマンベールチェダーさん
高橋レディスクリニック 口コミ
妊娠をしてから毎月妊婦検診を受ける為に、宇都宮市内にある高橋レディスクリニックを受診しました。検診は予約制ではなかったので、行って受付を済ませて待合室で待つという流れでした。待合室のソファは座り心地がよく、子供達が遊べる小さな部屋もあったのでお子様連れの方も多く来ていました。先生方は日替わりで数名おり、どの先生も優しく気遣ってくれる先生ばかりでした。女性医師が診てくれる曜日もあったので、女性の医師の方との方が話しやすいという方はその曜日に受診するといいかと思います。 -
kazuさん
わたぼうし皮膚科クリニック 口コミ
ずっと気になっていた、わたぼうし皮膚科クリニックさんに伺いました。スタッフさんがとても感じのよい方たちでした。待ち時間はわかりませんが、今、どこまで診察室に入っているか、受付に番号を掲示してあるので、なんとなく検討がしやすいです。先生は、どちらかといえば年配の先生で、ベテランな感じです。優しくお話しされていらっしゃいました。診察していただいた薬を塗って次の日にはだいぶ良くなったので、腕は確かだと思います。 -
バロックモードさん
大久保こどもクリニック 口コミ
子供たちのかかりつけ医としてお世話になっているのが、大久保こどもクリニックです。家から車で3分の距離にあるので、歩きでも十分通える場所にあるのが一番安心です。
待合室はとても明るく広い感じがします。テレビが置かれていて子供の好きな番組を流していたり、おもちゃが置いてあったりと子供が飽きないような配慮もされています。
やはり風邪やインフルエンザなどの感染しやすい病気のことも考えて、いくつか別室があり、疑いのある症状の場合はそこで診察してくれます。
先生の声は小さいのですが、手際もよく説明も丁寧です。看護師さんたちも子供が大泣きしても嫌な顔せず、処置がしやすいように導いてくれますし、てきぱきとしていて安心します。